もうすぐクリスマス。自分の子供には欲しいものを聞いてプレゼントを検討すればいいですよね。
でも、遠く離れて暮らすかわいい孫や甥っ子や姪っ子にプレゼントをしたいけれど何がいいかわからない・・・
なんてお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
特に3歳くらいまでは自分でほしいものをはっきりと示せないので、特に頭を悩ませてしまいますね。
そんな方に小さいお子さんへおすすめなプレゼントをご紹介します。
多くのサイトでプレゼントの予算がおよそ1,000円〜3,000円くらいというランキングが多かったので予算は1,000円〜3,000円前後のものをピックアップしてみます。
子供がいない方にとっては「家族連れで大混雑するおもちゃ屋さんへ行くのは気が進まない」と思いますので、
デパートへ行く用事のついでに選べるよう、子供服ブランド『ミキハウス』(たいていのデパートに入っていますよね)にある種類豊富なおもちゃの中から選んでみました。
もちろん、オンラインショップでも購入できます。
もくじ
子供にとっておもちゃは学びの宝物
子供の知育にとって遊びは必要不可欠っていいますよね。
特におもちゃは、じかに手で触ったり、音を感じたり、様々な色を認識したりと自然に五感を刺激してくれるので、脳の発達に良い影響を与えます。
おもちゃを通してパパやママ、兄弟とのコミュニケーションもとれます。
でも、近頃ではタブレットでアンパンマンの動画を見せ続けたり、スマホでゲームをやらせてしまう親御さんもいるとか。
まあ、これは外出した時だけの応急処置 (?)としてしょうがなく・・・という方がほとんどのようですが。
スマホゲームや動画サイトでは、一方的に情報を与えるだけなので、五感をフルに使いませんし情緒が発達せず感情の乏しい子に育ってしまうかも知れません。
人間の脳の約8割は3歳頃までに作られるといいますので、おもちゃを通して子供の脳に良い刺激が与えられれば、その後は頭のいい子に育ってくれる可能性が高くなるのです。
そういう意味では、おもちゃは子供にとって大事な学びの宝物と言えるのです。
[adsense]
3歳以下の男の子におすすめのプレゼント
まずは3歳以下の男の子におすすめプレゼントからご紹介します。
ミキハウス公式オンラインショップはこちらから↓ ↓ ↓
ミキハウス公式オンラインショップCiao!
※以下にご紹介する商品のリンクは、10,000円以下の送料が安いアマゾンのものとなっています。
箱付きメロディベアコップタワー
【箱付き】メロディベアコップタワー
価格 ¥2484
対象年齢 10か月から
3歳以下の特に小さなお子さんは音の出るおもちゃに興味深々です。
こちらのおもちゃは、あいうえお・・・、1234・・・とかいてあるカップを積み上げるとメロディがなります。
少し年齢が大きくなったら、あいうえおや数字の勉強にもなり、長く使えそうです。
>>>ミキハウス・メロディコップタワーをアマゾンで確認してみる
【箱付き】アニマルブロック
【箱付き】アニマルブロック
価格 ¥2160
対象年齢 1歳半から
男の子の大好きなどうぶつのかわいい絵がついた色とりどりのブロック。
絵をブロック遊びに取り入れることで、色彩感覚や想像力を身に着けられます。
色、もの、形、言葉、バランス感覚も養うことができるそう。
>>>ミキハウス【箱付】アニマルブロックをアマゾンで確認してみる
3歳以下の女の子におすすめのプレゼント
【箱付き】おさんぽワンワン
対象年齢 3歳から
かわいらしい犬のぬいぐるみと一緒にお散歩できます。
リモコンで動かせば、しっぽを振りながら歩いたり、ワンワン鳴いたりもします!
小さいうちは電池をぬいて、ぬいぐるみとして遊べば安心ですね。
>>>MIKIHOUSE(ミキハウス)箱付 おさんぽワンワン をアマゾンで確認する
ポカポカフレンズのおんがくえほん ピアノ
対象年齢 3歳くらいから
テンポやボリューム調節もできる15曲の自動演奏もついたピアノえほん。
メロディに合わせてライトも光ります。
お母さんが弾いてあげれば、3歳以下のお子さんでも遊べます。
>>>mikihouse(ミキハウス)ポカポカフレンズのおんがくえほんをアマゾンで確認する
おもちゃ以外のプレゼントなら何がいい?
おもちゃ以外のプレゼントも探してみました。やはり絵本が人気ですね。
絵本を読むことは、言葉の発達にも非常に重要ですし、いろんなことを吸収できます。
場所もとりませんし、持ち運べば、外出先などでのたいくつしのぎになります。
同じミキハウスのショップ内で、見つけました。
どちらも男女とわず遊べそうです。
mikihouse×kodomoeコラボ絵本 みんなでおでかけ
価格 ¥1620
子供が大好きなシール10セットも入っていて、貼ったりはがしたりできるので、
絵本を読むことが苦手なお子さんにも抵抗なく遊べそうです。
>>>みんなでおでかけ (ミキハウスシールえほん)をアマゾンで確認する
てざわりえほん「サファリへいこう」
対象年齢 1歳から
ふさふさした毛の感触、ごつごつした質感など、絵を見ながら触りながらお子さんの感覚も刺激します。
>>>サファリへいこう! (ミキハウスてざわりえほん)をアマゾンで確認する
まとめ
世の中に山ほどあるおもちゃの中から、何がいいか探すのはほんとに大変!!
おもちゃやさんへいけば、低年齢から小学生までのおもちゃがたくさん並んでいますので
さらに迷ってしまうことでしょう。
ですので、お店をひとつにしぼって選んだほうが、選びやすいかと思い、ミキハウスをチョイスしてみました。
子供服ブランドだけあって、デザインもかわいいですし、作りもしっかりした安心安全なおもちゃも多いです。
また知育に力をいれたおもちゃもたくさんあります。
プレゼントされた親御さんにも気にってもらえるのではないかと思います。
[adsense]