寒くなりあちこちでイルミネーションが始まりました。
名古屋市内でもたくさんイルミネーションが行われていますが、実は名古屋テレビ塔だけのものがあるんです!
その名も『スターライト ファンタジア by NAKED』(現在、開催中です☆)
名古屋テレビ塔ではプロジェクションマッピングと夜景を同時に堪能できるんです。
これは楽しみですね!
出典:https://www.fashion-press.net/news/gallery/22362/467774
[adsense]
もくじ
夜景×プロジェクションマッピング『スターライト ファンタジア by NAKED』について
ネイキッドによる新体験イルミネーション「スター ライト ファンタジア バイ ネイキッド」が、北海道・さっぽろテレビ塔を皮切りに、名古屋テレビ塔、東京・日本橋三井タワー、大阪・あべのハルカスといった主要都市の展望台で開催される。
ネイキッドとは、プロジェクションマッピングの第一人者、村松亮太郎さんが創立したデザイン会社。
東京駅や渋谷ヒカリエ、天王寺動物園ナイトZOOなど、様々なところにプロジェクションマッピングを施しています。
今回の「スターライト ファンタジア」は名古屋だけじゃなくて、北海道・東京・大阪でも開催されるんですね。
どこが一番綺麗か気になりますね。
開催期間は?
・2016年11月26日(土)〜2017年2月26日(日)
※2月20日(月)、2月21日(火)はメンテナンスのため休館となります。
入場料は?
・大人(高校生以上) 1,000円
・小人(小・中学生) 500円
・小学生未満無料
投影時間について
・11月26日(土)~12月31日(土) 18:00~22:00 (最終入場21:30)
・1月1日(日)~2月26日(日) 18:00~21:00 (最終入場20:30)
年内は午後6時から夜22時までやっています。やはりこの季節は夜景を見て癒されたい!
プロジェクションマッピングとは?
プロジェクターで直接、立体物や建物に映像を映すことです。
立体物に映すことで、映像が立体的に見えます。
名古屋テレビ塔では、最上階のスカイデッキで壁面のガラスに映像を投影し、自然の夜景と人工的に作った映像を両方を一度に眺めることができ人気です。
名古屋テレビ塔の魅力は?
私は名古屋生まれ名古屋育ちですが、実はテレビ塔には上ったことがありませんでした。
上るものというよりはそこにあるもの。という感覚でしょうか。
栄という名古屋の中心部にそびえたつテレビ塔は、高いなあと下から眺めるもの、でした。
テレビ塔の周辺は公園になっていたり、カフェがあったり憩いの場という感じです。
今回実際上ってみると、思っていたより高く、遠くは岐阜や長野の山々や知多半島まで眺められ、名古屋を見下ろすこともできなんていい気分!
地デジが開始されてから、電波塔という役目は終えてしまったテレビ塔ですので、もっとたくさん人に来てもらおうと、いろいろとイメージチェンジをはかり、今では塔内にレストランを併設し、結婚式もできるようになっています。
名古屋の象徴であるテレビ塔で、結婚式をすれば招待者にもさぞかし喜ばれるでしょう。
いろいろな楽しみ方ができるのも名古屋テレビ塔の魅力ではないでしょうか。
名古屋テレビ塔の高さは?
1953年に建てられたテレビ塔は、
高さ180m、展望階(スカイデッキ)は高さ90mです。
地デジが開始されるまでは名古屋の電波塔としての役割を担っていました。
現在はスマートフォン向けマルチメディア放送の電波が送信されています。
他のテレビ塔と比較してみると、
さっぽろテレビ塔 147.2m
東京タワー 332.6m
東京スカイツリー 634m
ですので、やはり東京のふたつのタワーには全く高さはかないません!
ちなみに、「スターライト ファンタジア」が開催される他の建物の高さは、
あべのハルカス 300m
日本橋三井タワー 192m
高さが全てじゃないけどなぜか悔しいのは私だけでしょうか?(笑)
[adsense]
クリスマスや年末年始の混雑状況について
私がいったのは平日でしたので特に混雑はしていなかったのですが、クリスマス、年末年始は混み合いそうですね。
口コミをいろいろ調べてみましたが、さほど混雑して見られないというものはありませんでした。
名古屋周辺はイルミネーションを行っているところがたくさんありますので、一か所に集中するということはあまりないのかもしれません。
まとめ
周りの友人に聞いても、長く名古屋市内に住んでいると、テレビ塔にのぼったことはないという人が圧倒的に多いです。
私もその一人ですが、一度のぼってみる価値ありです。
しかも、ただの夜景でもきれいなのに、プロジェクションマッピングと合体した素敵な景色が見られるのは今だけ!
屋内ですから寒さも気にしなくていいですし、お勧めです!
[adsense]