育児

子どもの正しい叱り方とは?頭ごなしに怒るのは絶対にダメ!

子育てをしていると、毎日何度も

子供を叱るという場面が出てきます。

 

では、どのようなり方が

正解なのでしょうか?

 

子供のためになる叱り方を

ご紹介したいと思います。

 

 

もくじ

お喋りが出来ない子供でも叱られている事は自覚している

 

我が子はもうすぐ1歳8か月になりますが、

とてもマイペースなタイプで、

まだお喋りが出来ません。

 

しかし、悪いことをしたときに、

私が叱ると、しっかりと叱られているという

反応を見せる様になりました。

 

私の言葉を理解できているのか、

それとも顔の表情などで

理解しているのかは分かりません。

 

 

我が子が叱られたときの反応は

実に面白い反応をしてくれます。

 

眉間にしわを寄せ、口をおちょぼ口にします。

 

この表情がなんとも言えないくらい

可愛くて、仕方がないんですけどね(笑)

 

 

子供の叱るタイミングとは?

 

子供の叱るタイミングって、

本当に難しいと思いませんか?

 

相手はまだまだ

意思疎通の出来ない1歳児だと思うと、

いつ叱って良いのか、私もいつも悩みます。

 

・おもちゃを片づけないから叱る

・食べ物で遊んだから叱る

・机の上に乗って遊んでいたから叱る

 

 

一日子供といると、叱りたいことは

山ほどあります。

 

むしろ、子供が動くたびに

叱らなくてはいけないくらい

というのが本音です。

 

 

しかし、そんなことでいちいち叱っていては、

子供にとっても窮屈で仕方がないはずです。

 

そして親である私も

クタクタになってしまうはずです。

 

 

改めて考えた私なりの叱るタイミングは、

危ないことをしたときだけ

この時には、とても厳しく叱ることに決めました。

 

こんな叱り方はNG!!

 

ダメダメダメ!!!

 

叱ると言えば、ダメでしょ!!

 

というフレーズが

一番に出てきてしまいますよね。

 

 

実は「ダメ」という叱り方は

一番間違った叱り方だと

保母さんをしている友人に教えてもらいました。

 

子供は何をするにも

私たちママやパパのマネをしているだけです。

 

 

例えば、歯ブラシを口に咥えたまま歩くと、

転んだときにのどに刺さってしまいますよね。

 

とても危険なので、見つけ次第ダメ!!

と叱ってしまいがち。

 

ですがこれは私たちが普段、

何気なくしているから

マネをしているだけなのです。

 

子供からしてみれば、

ママやパパと同じことをしているのに、

「なんでダメなの?」

と思いますよね。

 

 

私は間違った叱り方をしていました

 

子供が生まれてから、私の口癖は

ダメダメ!!!

とにかく一日中≪ダメ!≫を連呼していました。

 

 

子供は本当にじっとしていません。

 

気づいたらあっちでいたずら、

こっちでいたずら、

一秒たりとも目を離せないです。

 

私もダメダメと言いながら、

こんなにダメダメ言ってたら、

子供は大丈夫なのだろうか、

と不安になることが増えました。

 

 

このままダメダメ言っていたら、

いつか子供にうざいと言われてしまうだろう…

 

なんとか正しい叱り方を学ばなくてはと

思いました。

 

 

保母さんに教えてもらった正しい子供の叱り方

 

保母さんをしている友人にも、

1歳児の子供がいます。

 

一緒に遊ぶことが多いのですが、

お手本にしたいくらい

素晴らしい叱り方をしています。

 

 

子供のちょっとしたイタズラには

ほとんど叱ることはしません。

 

叱るというより、

お願いのような感じでしょうか。

 

「これは大事だから、手をはなしてね。」

こう伝えていました。

 

 

私だったらきっとこう叱っているはずです。

「ダメダメダメーーー!!触らないで~!!!

手はなしなさい!!」

 

保母さんの方が子供にも分かりやすく、

伝わりやすいですよね。

 

 

ダメだめというのではなく、

〇〇だから〇〇しようね。

と穏やかに伝えることが

大切なのだと教えてもらいました。

 

 

しかし、危ないと感じたときの叱り方は

しっかりと怒っていました。

 

子供がフォークを振り回しながら

遊んでいました。

 

フォークの先は丸いものでしたが、

目に入ってしまったらとても危険です。

 

 

最初はいつも通り、

「危ないからやめてね」とお願いしていましたが、

子供もいう事を聞かず、振り回し続けていました。

 

すると、

「ダメ!!フォークは危ないから振り回してはいけません!!!」

ととても怖い表情で大きめの声を出して叱りました。

 

子供も普段優しいママが怒ったことに驚き、

すぐに遊ぶのをやめました。

 

 

怒った後は、

なぜ叱られたのかを分かってもらうために、

もう一度説明します。

 

この時にはいつも通りの優しい声で、

≪危ないから≫ということを伝えていました。

 

叱る→丁寧に説明してあげるということで、

子供にもなぜ叱られたのかということを

理解させることが出来ていることに

私は驚きました。

 

 

私はとにかくダメダメ!!というばかりで、

なぜダメなのかを子供が理解するまで

伝えきれていませんでした。

 

正しい叱り方を自分もマスターして、

子供にも伝えることが出来れば

お互いが成長し合えるのだろうと

実感させられた出来事でした。

 

 

まとめ

 

叱るということはとても難しいことです。

 

ダメなことはなぜダメなのか、

私たち大人は理解していても、

子供には全く分かりません。

 

叱る=正しいことを教えてあげる

チャンスなのかなと思いました。