生活

【とんかつ】ソースと醤油どっち派が多い?カロリーが少なくてヘルシーなのは?

最近、たくさんのテレビ番組で地元ならではの料理や、地元では当たり前だけど、他県ではビックリ!というような特集を見かけます。

そこで気になったのがとんかつ。

とんかつってソースをかけるものだと思っていましたが、実は地方によって、ソースだったり醤油だったり様々だということを知りました。

どこの地域でソース?東西で違うのか?名古屋は絶対味噌なのか!?

他にもおいしい組み合わせがあるのか?

意外と奥が深そうなとんかつについて調べてみました。

 

もくじ

とんかつには何をかけるのが一般的?

とんかつといえば、ソースでしょ!と当たり前に思っていましたが、

実は意外に多い醤油をかける派。

その他、

マヨネーズ、みそだれ、塩など実に様々な楽しみ方があるようです。

参照:【グルメ】日本国民がトンカツにかける調味料ランキングトップ10発表!

ソース派、醤油派それぞれの理由は?東西の違いは?

私の出身は名古屋です。

ちょうど東京、大阪の真ん中。

名古屋ではとんかつに醤油をかけている人を見たことがありませんでした。

ということはどこからどこまでがソース派?醤油派?

家庭や好みもあるでしょうが、調べたところ、

どうやら東京=醤油、大阪=ソース

が大多数のようです。

名古屋は独特の味噌文化がありますが、それでもとんかつ屋さんにしょうゆが置いてるのを見かけたことはありませんので、名古屋もソースでしょう。

ということは名古屋まではソース文化ですね。

名古屋人は味噌ダレ派?

名古屋の人ってとんかつは絶対味噌をかけてるでしょ!

これ、他県の人からよく言われます。

私の周りでは、意外とソースの人が多いです。

普通のとんかつ屋さんでは、「ソースにしますか?味噌にしますか?」と聞かれるところが多いのも事実ですが。

しかし、わが家がよく行く名古屋市中村区(名古屋の中でも特に名古屋文化が残る下町)
で50年近く続くとんかつ屋さんで聞いたところ、

ほとんどソースと答えているようです。

わが家も、両親、祖父母とも名古屋出身ですが、家族全員ソースを選んでいますね。

しかし、味噌カツ屋さんも多いので、味噌味が食べたいときは、

わざわざ味噌カツ屋さんへ行くという感じではないでしょうか。

ソースと醤油の原材料やカロリーの差は?

よりヘルシーに食べたい場合は醤油とソースどちらを選べばいいのでしょう。

カロリーや塩分を比較してみました。

 

●ソース(ウスターソース)大さじ1
カロリー=19Kcal

 

●醤油(濃口醤油)大さじ1
カロリー=13Kcal

 

どちらも塩分が多く含まれますが、

ソースの塩分は、

一日の摂取推奨量の21%

醤油は18%

※摂取推奨量は、30代女性の摂取推奨量

カロリーも塩分も多少ですが、ソースの方が多いようです。

大差ではないですが、醤油を選んだ方がヘルシーですね。

 

他にはどんな調味料がとんかつに合う?

私のおススメはポン酢です。

特に夏の暑くて食欲の出ないとき、大根おろしを一緒に添えて、ポン酢で食べるとさっぱり食べられます。

まとめ

とんかつってソースが当たり前だと思っていたら、こんなにたくさんの楽しみ方があるなんて!

早速、とんかつ食べ比べをしてみたくなりました。

私は名古屋なので、おいしい味噌カツ屋さんがたくさんあります。

その土地土地のおいしいとんかつを食べ比べるのも楽しそうですね!